いや、「活動」なんて言葉は大げさすぎて似合わないのですが、私が毎日キーボードをどのように楽しんでいるかのご紹介です。
Weikav LUCKY65
Hififox x Domikey RED BEAN
◎キースイッチ、キーキャップの取り替え
今まで試していない「キーボード/スイッチ/キーキャップ」の組み合わせを試して、忘れないように感想をメモしています。
好感触な組み合わせを発見すると、人知れず興奮して悦に入っています。
では、キーボードを組み立てた後はどうやって楽しんでいるか?
◎タイピング練習サイト
私がよく使うのは Monkeytype です。
monkeytype.com
1回にかかる時間が短いのが気に入っています。
ちなみに私のベストスコアは 84wpm なのですが、よっぽど調子が良くないと、80を超えることはめったにありません。
◎ニュースサイトの打ち込み
Monkeytypeは英語の練習しかできないし、なにより細切れの単語を続けて打っても面白くないので、ニュースサイトを見ながらエディタに打ち込んでいます。
私の経験では、英語と日本語とでは、タイピングの感覚は別物だと感じます。
英語では早く打てても日本語は打ちにくかったり、その反対もあったりして、スイッチやキーボードによって全然感覚が違うのが面白いです。
Hmx Sunset Gream
まぁ、人様から見れば全く生産性のないことをしていますが、趣味なんてそんなものでしょうし、何より好きなことなのだから、嘲笑しながらも勝手にやらせといてくださいね(笑)